その他
今週のお題は、現状を整理するのに都合がいい。 というのも、ある助成・支援プログラムに応募しようと思い立ったものの、いざ申請書類に必要な資料を揃える際に手が止まってしまったのだ。「未来像」という単語を前にして、キーボードを打つ手が止まる。国や…
2023年はいろいろな出来事がたっぷり詰まった1年だった。 画業においては、2023年3月に武蔵野美術大学通信教育課程を卒業した後、毎月ではないにしてもほぼ毎月、作品を展示していた気がする。新作を描いてはイベントに参加し、新作を描いてはグループ展や個…
これまでに書いた記事は消さない。 齋藤吐夢を名乗っていた時期もあった。今は文筆業・画業ともに本名を名乗っている。ブログやSNS上で思いっきり顔出ししているわけではないが、顔出しNGとは言っていないので、探せば私の顔面がネットの海にガッツリ出てく…
2017年2月24日、私はこんな記事を書いていました。 www.tomutomu-corp.com ちなみにnoteとは、note株式会社が運営する「文章、写真、イラスト、音楽、映像などの作品を配信するウェブサイト」です。 note.com この記事の中で、6年前の私はこんなことを(やや…
2023年最初の月ももう終わり。 昨年12月にブログを更新した後、だいぶ間が空いてしまった。 ライターのお仕事と卒業制作に向き合うとヘロヘロになってしまって、ブログに向き合えない日がここ何年も続いている。 何度も何度も「それでもブログは続ける」とい…
結論から言う。 「現時点での今年の漢字」は「絵」だ。 なぜなら2022年度は、私がしっかり期日までに必要な単位を取得することができれば、武蔵野美術大学通信教育課程(以下、ムサビ通信)油絵学科絵画コースを卒業するための卒業制作に向き合う年だからだ…
くだらないことだと分かっていながらもやってしまうことがある。それが「いいね」の確認だ。つい先日、インスタグラムにドローイング作品と制作途中の作品をアップした。その時、ハッシュタグをつけなかった。そのおかげで、ハッシュタグの力がどれほどのも…
ブログを書き始めた頃に比べると「何かを発信したい」欲は少なくなりました。それでもなぜか「書きたい」と思ってしまうのです。正直言って、ここ最近は、「記事を書く」を開いた後、何が書きたいのかが思い浮かばず何も書けずに終わることが多々ありました…
ブログに戻ってまいりました。 2021年2月12日に参加する企画展の宣伝をし、1月29日〜3月19日までは通っているムサビ通信(武蔵野美術大学通信教育課程)のメモを書き残し、これらの記事以前には、足を運んだ美術展の忘備録を書き残していた私です。 これらの…
気になる話題はどんどんブックマークして、時間があるときにまとめて読む。 このまとめ記事は面白かった話題を自分が振り返るためのもの。 とはいえ、読んでくださった人が「へー、なんか面白そう」と思える記事があると嬉しい。 ※トレンド真っ只中の話題で…
私は気になる話題をどんどんブックマークして、時間があるときに読んでいる。 このまとめ記事は面白かった話題を自分が振り返るためのものだが、いろんな人と話題をシェアするために書いてるのもある。 前回同様、見出しは、気になる話題を大まかにカテゴリ…
私は気になる話題をどんどんブックマークして、時間があるときに読んでいるのだが、ためすぎると過去の話題を振り返るのが難しくなる。ということで、気になった話題はブログにまとめていくことにした。 面白い話題をいろんな人とシェアしたいからってな理由…
私は気になる話題をどんどんブックマークして、時間があるときに読んでいる。 この【ブックマーク整理】記事は#1〜#3までまとめて執筆したため、「もうあんまり溜まらないかな…」なんてたかを括っていたのだが、めっちゃ溜まった。なのでまたコツコツとまと…
2020年も気づいたら下半期に突入していた。 年をとると時間が経つのが早く感じるというけれど、個人的には時間が経つのが早いというより、何があったか思い出せないというか、2020年上半期の大半は「外出自粛」だったから「…ああ、7月になっちゃったね…」み…
Twitterの「ブックマーク」がたまり、過去のブックマークを振り返るのが大変になってきたので、気になった話題をブログにまとめる。 面白い話題をいろんな人とシェアしたい欲もある。 前回同様、見出しは、気になる話題を大まかにカテゴリ分けしたもの。読ん…
絵を描く私は、年に1度ほど、公募展に作品を応募している。 数年前、はじめて公募展に応募したときは、まずF20号(727×606mm)に描くのも、作品を梱包するのも、郵便局や宅配業者に依頼するのも全て初体験だったものだから、いろいろな人(宅配業者、審査員…
Twitterの「ブックマーク」を愛用しているのだが、ブックマークしすぎて、過去のブックマークを振り返るのが大変になってきたので、気になった話題をブログにまとめることにした。 面白い話題も多いので、シェアしたいってのもある。 で、前回同様、見出しは…
2018年2月16日、Twitterに追加された新機能「ブックマーク」。 私は本屋さんや図書館に足を運んだとき、「へー、なんか面白そう」と思った本は、次に来たときやふと思い出したときに読めるようメモに取るのだが、その感覚でTwitterに次々と流れてくる情報を…
“ステイホーム”に名を変えた2020年のゴールデンウィークが終わった後、ブログのPV数が激減した。それはもう、びっくりするぐらいに激減した。ここ最近、ブログの更新頻度も激減していたので「まあ、更新されてなきゃそうなるよね〜」とも思ったけど。 でも、…
先日、2020年の抱負を書いた。 www.tomutomu-corp.com 2020年に入ったというのに、本記事では「2019年に読まれた記事ベスト10」をお送りする。チャキチャキ未来に進むべきなのだろうが、2020年の活動を一新するためにも(気持ち的にね)一旦過去を振り返らせ…
あけましておめでとうございます。 2020年もライター・ブロガー・画家として活動していきますので、どうぞよろしく。 ※今回の記事は、完全に「自分自身」の振り返りと2020年の抱負を書いたものになります。「他人の反省と抱負には興味ねーよ!!!」って人に…
デザフェス出展時にイラッときたことについて書く。 ※怒りがヒートアップしすぎて、途中「馬鹿」「クソ」などの単語が多数出てきます。そのような文章を見て不快に思われる方は読まないでください。 デザフェス出展時の出来事 写真撮るなら声かけろ、目の前…
2週間ぶりにブログが書けたよ! いくら仕事が大好きだからって、「自分のやりたいこと」つぶしてまで仕事するもんじゃないね笑。6月、全ッ然ブログ書けなくて悔しかった。「2019年上半期」一番の反省だね。書きたかったのに書けない日々が続くのは、よろしく…
先に申し上げると、この記事で登場する「しゃべりたいだけオジサン」に罪はない。 ただ「しゃべりたいだけ」って時、わたしにだってある。しゃべりたいだけしゃべって「ふー、満足!!!」ってなる気持ち、分からなくもない。人間だもの。 でも、デザインフ…
ブログ開設から3年経った 各年の5/13を振り返ってみる 2016年5月13日のブログ 2017年5月13日のブログ 2018年5月13日のブログ 「ブログ」が今後どうなるかわかんないけど ブログ開設から3年経った 2019年5月13日、こんなメールが届いた。 感慨深いねえ。 ブロ…
月刊アカ ヨシロウ 月刊アカ ヨシロウの概要 月刊アカ ヨシロウという企画 月刊アカ ヨシロウへのこだわり vol.1の特集は「ファッション」 vol.2の特集は「音楽」 vol.3の特集は「勉強」 vol.4の特集は「肉」 面白い夫の魅力を知ってくれ!!! 月刊アカ ヨ…
普段、ライター仕事ではPCを凝視し、絵を描いている時には細かい箇所を描くのにものすごく集中している。毎日が充実しているが、集中する作業が多すぎて1日の終わりにはめちゃくちゃ疲れている。 しかし、だ。疲労感からすんなり眠れるかというとそうでもな…
ここ最近の過ごし方を振り返ってみよう。 ブログが滞っている理由 1日を振り返ってみる 起床、のんびり過ごす 午前中、書く 午後、フリータイム 夜、書く 何もしない(できない)日もある ブログ更新が滞っている理由、判明 ブログが滞っている理由 ここ最近…
ブログを書かなかった ブログが書きたくて仕方なかった わたし、ブログ好きです 今後書きたいこと ブログを書かなかった 今ここでブログを書き始めるまで、最終更新は10日前に更新された「おならが臭くなったらどうすべきか」という記事だった。最終更新のネ…
ブログをどのような意図で始めたのかはわからないけれど、あなたのブログなのだから、あなたの書きたいように書けばいいのだよ。 ブログはじめたてのあなたへ そのブログはあなただけのもの ブログをはじめた目的を大事にすればいいよ 書き続けるのも大事だ…