引くほど似合わない服と出会ったおかげで、ファッションが好きになった話。

先日、ユニクロへ行った。 無地のTシャツが欲しくなったからだ。 ユニクロにはさまざまな形のTシャツが販売されている。気になっていた形のTシャツと、ついでに気になっていたTシャツワンピースを試着することにした。後述するが、よく着ているブランドの服…

「お金持ちになりたい」という夢ができた。

そんなことを思うだなんて思ってもみなかったが、今の私には「お金持ちになりたい」という夢がある。うまい表現が見当たらないから直球で「お金持ちになりたい」と思っている。 お金持ちになりたいのは、やりたいこと、ほしいもの、そういう欲望を叶えるため…

体と心の観察。体と心が弱い自覚はできているので、そろそろ次の段階にいきたい。

卒業制作展が終わった後あたりから、なぜかまた夜眠れなくなってしまった。これまで深く眠れていたことに喜びを感じていたけれど、もしかすると、卒業制作展に対して気疲れをしていて、深い眠りではなく気絶だったのかもしれない。 眠れていない今は今で、そ…

【宣伝】個展『境界線』4月11日(火)〜16日(日)まで個展を開催します。

個展を開催します。 2020年に武蔵野美術大学通信教育課程へ入学(2年次編入)し、2023年3月に卒業いたしました。絵を描く行為そのものは、大学に行かなくともできることではありますが、少なくとも私にとっては、入学しなければ知らなかった世界がたくさんあ…

【宣伝】『第4回公募アートハウスおやべ現代造形展』入選作品が4月15日(土)〜5月21日(日)まで展示されます。

出典元:第4回 公募アートハウスおやべ現代造形展 - コンテスト 公募 コンペ の[登竜門] 第4回公募アートハウスおやべ現代造形展に入選しました。 入選した作品は卒業制作を描くきっかけになった作品でもある、思い出深い作品です。作品のタイトルは《pupa /…

【宣伝】『ACTアート大賞展2023』入選作品が4月6日(木)〜9日(日)まで展示されます。

出典元:ACTアート大賞展2023 ACTアート大賞展2023に入選しました。 入選した作品は卒業制作と並行して取り組んでいた作品です。作品のタイトルは《meditation / 瞑想》です。この作品では、はじめて支持体に綿布を使用しました。綿布は通常のキャンバス地に…

【ムサビ通信学習記録】絵画Ⅳ

2020年4月、武蔵野美術大学造形学部通信教育課程(以下、ムサビ通信)に編入、2023年3月に油絵学科絵画コースを卒業しました。 注)課題内容については、ムサビ通信の公式ホームページに記載されている「webシラバス」をご覧ください。なお、2020年4月より、…

【ムサビ通信学習記録】絵画Ⅲ

2020年4月、武蔵野美術大学造形学部通信教育課程(以下、ムサビ通信)に編入、2023年3月に油絵学科絵画コースを卒業しました。 注)課題内容については、ムサビ通信の公式ホームページに記載されている「webシラバス」をご覧ください。なお、2020年4月より、…

【ムサビ通信学習記録】絵画表現Ⅱ

2020年4月、武蔵野美術大学造形学部通信教育課程(以下、ムサビ通信)に編入、2023年3月に油絵学科絵画コースを卒業しました。 注)課題内容については、ムサビ通信の公式ホームページに記載されている「webシラバス」をご覧ください。なお、2020年4月より、…

【ムサビ通信学習記録】絵画表現Ⅰ

2020年4月、武蔵野美術大学造形学部通信教育課程(以下、ムサビ通信)に編入、2023年3月に油絵学科絵画コースを卒業しました。 注)課題内容については、ムサビ通信の公式ホームページに記載されている「webシラバス」をご覧ください。なお、2020年4月より、…