2020-01-01から1年間の記事一覧
出典元:森美術館 - MORI ART MUSEUM 2020年7月31日〜2021年1月3日まで、六本木・森美術館で開催されている「STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ」。 当初の目的は村上隆さんの作品だった。 “世界が認める現代アートのトップランナー6名”のうち、…
2020年10月31日〜11月15日まで国立のGallery Yukihiraで開催されていた斉木駿介さんの個展「スクロールする風景」。 同日、酢平☆さんの個展「とりざんまい」を見に行った際、酢平☆さんから「めっちゃかっこいいですよ」とご紹介していただき、Gallery Yukihi…
2020年11月5日~17日、Art Space 88 KUNITACHIにて開催されていた酢平☆個展「とりざんまい」。 地元青梅を夫婦で散歩していたら、ある趣深い長屋に「酢平☆長屋アトリエ化計画」と書かれた紙が貼られていた。なんでも大正時代からあるこの長屋をアトリエにす…
なんだか心惹かれてしまったスキー場を描いた作品。 2020年2月26日〜10月11日まで国立近代美術館で開催されていた「ピーター・ドイグ展」。 2020年に入った直後あたりから気にはなっていたのだが、なぜか会期終了ギリギリまで足を運べずにいた。今思うと、ミ…
澤井玲衣子 《Asuka Piano(あすかとピアノ)》2006年 Eテレで放送されている5分番組「no art,no life」を知っていますか? no art,no life www.nhk.jp この番組について既存の美術や流行、教育などに左右されず、誰にもまねできない作品を創作し続けるアー…
2020年12月11日(金)〜13日(日)まで、オンライン上で開催されていたUNKNOWN ASIA 2020 ONLINE。人生初のアート「フェア」参加。審査員やレビュアーの方々、アーティストの皆々様と「直接」交流することは叶わなかったけれど、次回以降も参加したい。 UNKN…
オンライン開催となるアートフェア「UNKNOWN ASIA」に出展します。 UNKNOWN ASIA 2020 ONLINE UNKNOWN ASIA 2020 ONLINE 出典元:UNKNOWN ASIA 2020 ONLINE (@Unknown_Asia) | Twitter 2020年12月開催の【UNKNOWN ASIA 2020 ONLINE】に出展します。 unknowna…
Gallery Conceal(渋谷)で行われるグループ展「1234…vol.2」に参加します。 1234...vol.2 展示する作品について 1234...vol.2 この度、“いろいろなヒトが表現するいろいろなモノのグループ展示会”「1234…vol.2」に参加いたします。10名を超える作家さんが、…
私は先月「ヘアドネーション」をしてきた。 ヘアドネーションとは 小児がんや脱毛症などの病気や事故などで頭髪に悩みを抱える子どもたちに、寄付された髪の毛で作った医療用ウィッグを無償で提供する活動。 出典元:朝日新聞出版 知恵蔵mini である。 ヘア…
2020年11月7日(土)〜8日(日)に東京ビックサイトで開催されていたデザインフェスタvol.52、無事終了いたしました。 デザフェスvol.52を振り返る 反省点 今後の展望 デザフェス52で出会った作品紹介 芸術が好きです、私は デザフェスvol.52を振り返る 新型…
気になる話題はどんどんブックマークして、時間があるときにまとめて読む。 このまとめ記事は面白かった話題を自分が振り返るためのもの。 とはいえ、読んでくださった人が「へー、なんか面白そう」と思える記事があると嬉しい。 ※トレンド真っ只中の話題で…
デザインフェスタvol.52 出展情報 会場 東京ビッグサイト西ホール全館会期 2020年11月7日(土)・8日(日)時間 11時〜19時ブース番号 B-376 デザインフェスタvol.52は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施しながらの開催となります。出展者、来場者とも…
つい先日、久しぶりに図書館へ行った。 新型コロナウイルスの影響で予約した本の貸出・返却しかできなくなってしまい、しばらく足を運んでいなかったのだが、通信教育の課題のために参考書籍をいくつか読む必要があって図書館に行く用事ができた。 で、「し…
私は気になる話題をどんどんブックマークして、時間があるときに読んでいる。 このまとめ記事は面白かった話題を自分が振り返るためのものだが、いろんな人と話題をシェアするために書いてるのもある。 前回同様、見出しは、気になる話題を大まかにカテゴリ…
定期的に、働き方を考える本を読みたくなる時期が来る。今回手に取ったのは『ローカル仕事図鑑 新天地のハローワーク』だった。 この本のプロローグには、 気に入った土地に住みたい、ゴミゴミした都会を離れたい、地元に戻りたい……。地方に暮らしたいと考え…
きっかけは、4月から始めた通信教育課程の課題。「比較鑑賞」についての課題を調べるため、まずは一般書から読みはじめようと思い立ち、手に取ったのが『ゼロから始める西洋絵画入門』だった。 私は学生時代、「歴史」が何よりも苦手だった。 でも、ルネサン…
この本は夫の本棚にあったもの。 手に取った理由は、タイトルが『やり抜く力』なのに読み進めている痕跡がなかったから(本の前半部分にしおりが挟まったまま本棚にしまわれていた)。「夫の心を捉えられなかった本ってどんな感じなんだろう〜」という興味か…
恥ずかしながら、私は小学校〜大学院を修了するまで政治への関心がかなり低かった。20歳になり選挙権を得たときも「選挙に行く」が目的になっていて、「誰を選ぶ」の意識がすっぽ抜けていた。 しかし夫と出会い、政治経済の話題が大好きな夫が私の関心のなさ…
完全な「SNS離れ」はまだできていないけれど、少しずつSNSから離れようと心がけている。 SNSから離れていった1ヶ月 SNSから離れて起きた変化 やることに集中できた やることに追われなくなった 精神的な不安が減った 発信は余裕ができてから SNSから離れてい…
私は気になる話題をどんどんブックマークして、時間があるときに読んでいるのだが、ためすぎると過去の話題を振り返るのが難しくなる。ということで、気になった話題はブログにまとめていくことにした。 面白い話題をいろんな人とシェアしたいからってな理由…
過去に書いたいくつかの記事の通り、あいも変わらず、毎日メイクをするようなことはない。出かける時にメイクするか否かの基準も非常に曖昧である。 そんなわたしだが、夫と出かけるとき、イベントや個展に参加するときには、マスカラと眉マスカラ、チークを…
基本、毛という毛は生やしっぱなしのわたしだが、脇毛だけは剃ってきた。 www.tomutomu-corp.com だが、この度、剃るのすらめんどくさくなったわたしはとうとう「脇毛用ワックスシート」を手に入れた。 脇毛を一網打尽にしてやる…! 脇毛用ワックスシート 脇…
環境問題に関心が高いのは、身近に山と川がある環境で育ったからだと思う。それからごく自然に、地域の子供会や学校行事で「川の清掃」が組み込まれていて、遊びに来た人の一部が残していく大量のゴミを目にして「なんだこれは」「汚いなあ」と怒りを感じて…
私は気になる話題をどんどんブックマークして、時間があるときに読んでいる。 この【ブックマーク整理】記事は#1〜#3までまとめて執筆したため、「もうあんまり溜まらないかな…」なんてたかを括っていたのだが、めっちゃ溜まった。なのでまたコツコツとまと…
衛生的には「替え時」ってのがあるとは思うんだけどね。 竹製歯ブラシに替えたきっかけ 竹製歯ブラシ 竹製歯ブラシのメリット・デメリット メリット デメリット “エコ”って難しいね! 竹製歯ブラシに替えたきっかけ 「エコフレンドリー」な商品への関心が高…
最近、パッケージがない商品にハマっている。 とはいえ今回紹介するetiqueのシャンプーバーは、先週紹介したLUSHのシャワーオイルや過去記事にあるシャンプーバーのように本当の意味でパッケージがないわけではなく、紙パッケージに包まれて販売されている。…
以前LUSHの固形シャンプーの記事を書いてから、化粧品やボディケア商品の「固形〇〇」にハマっている。ハマっているというか…固形シャンプーを使ってから「ああ、ボトルって案外いらないのかも」と思ったからってのもあるけど。 で、今回はLUSHの固形タイプ…
2020年も気づいたら下半期に突入していた。 年をとると時間が経つのが早く感じるというけれど、個人的には時間が経つのが早いというより、何があったか思い出せないというか、2020年上半期の大半は「外出自粛」だったから「…ああ、7月になっちゃったね…」み…
Twitterの「ブックマーク」がたまり、過去のブックマークを振り返るのが大変になってきたので、気になった話題をブログにまとめる。 面白い話題をいろんな人とシェアしたい欲もある。 前回同様、見出しは、気になる話題を大まかにカテゴリ分けしたもの。読ん…
読書が好きなら、英語多読はいいぞ。 なぜ英語多読をやるのか 英語に触れる機会が多いから 好きな内容なら楽しいから 英語多読のススメ つまらない本を読み続ける必要はない 勉強ではなく楽しい習慣になる 自分のレベルがわかりやすい 英語学習中の人で読書…