蒟蒻畑コーヒー味をレビューしてみた。ていうかなぜ人はこんにゃくに手を出したんだ

こんにちは、齋藤吐夢です。

f:id:tomu_saito:20161104110630p:plain

蒟蒻畑が結構好き

小さい頃からプリンよりゼリー派だった私にとって、どんなに甘いケーキが目の前にあっても、好んで手にとるお菓子は蒟蒻畑でした笑。

あの独特な触感がたまりません

勢いよく吸い込むと喉につっかえて命が失わることもある、恐ろしい食べ物でもあるのかもしれませんが、あの独特な噛みごたえがなければ蒟蒻畑とは言えないよ!

無茶な食べ方さえしなければ、命の危険は感じないです。

過去に事故が起こっているとはいえ、商品表記に注意書きがでかでかと書かれるようになったとはいえ、素晴らしく美味しいあの食感は本当にたまらんのです!

 

蒟蒻畑コーヒー味・・・?

そんな蒟蒻畑が新規開拓。かなり攻めていて驚きました。

それが蒟蒻畑コーヒー味です。

確かにコーヒーゼリーというお菓子がこの世に存在しています。が、蒟蒻畑といえばフルーティーなぶどうなどの果実味の印象が強い・・・。蒟蒻畑なのにコーヒー味?」偏見丸出しです笑

食べてみた

そんな偏見丸出しのまま、実際に食してみました。

 

 

 

お・・・

 

 

 

 

 

 

面白い・・・!

 

 

 

 

口の中は、甘さの足された、それこそクリーム付きのカップ入りコーヒーゼリーの味なんですよ。開封する前からコーヒーの香ばしい香りもします。

だけど口に入れると明らかにあの蒟蒻畑の触感

 

 

鼻にすーっと通るコーヒーの香ばしさ。

 

 

 

そして口の中はもにもに感に溢れ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よくわからない笑

 

レビュー記事失格です笑。ただ本当に好き嫌い分かれます。味は絶対に美味しい。

後は蒟蒻畑の触感とコーヒー味とのギャップをあなたが埋められるかにかかってます!

 

なんでこんにゃく食べようと思ったんだ

蒟蒻畑をもにもに食べている時も、おでんの蒟蒻、煮物の蒟蒻をもにもに食べている時も思う。

 

なんでこんにゃく食べようと思ったんだ・・・

 

 こんにゃくの歴史について調べてみると、縄文時代にはすでに東南アジアや中国に自生していた→飛鳥時代に中国から渡ってきた→鎌倉時代までは医薬品のような扱い、徐々に一般食用に→室町時代・・・

 

ちょっと待って待って!

 

なんでこんにゃく食べようと思ったの?!

 

ある解答では、中国の書物でこんにゃく芋を灰汁で煮たら凝固した」とあるものの、食し始めた経緯についてはあまり明確に記載されておらず、恐らく食欲旺盛なチャレンジングな中国人が食べてくれたのがきっかけだろう・・・とありました。

 

食欲、恐るべし・・・。

 

食物繊維豊富でダイエット効果あり

そんなもん、知らん!

好きだから食う、それだけだ!

では。

 

◆本日の一冊◆

 

 マニアック絵本。