パソコンスタンド買ってみた!elekinのPCスタンドのメリット・デメリットを赤裸々レビュー

こんにちは、齋藤吐夢です。

f:id:tomu_saito:20180322201817j:plain

(↑)スタンドにパソコン立てただけで、画面が見やすくなったぞ!!!

 

 

パソコンスタンドとの出会い

f:id:tomu_saito:20180323083919j:plain

先日Twitterにて、私がフォローしている人のRTで「パソコンスタンド(以下PCスタンド)を使ったら、肩こりがラクになった!」というブログ記事を見つけました。

https://twitter.com/pilattu/status/974857403228237824

「これは、引きこもり系フリーランスとして使ってみなければ!」と思い、私もいくつか吟味。

その結果、私はelekinのPCスタンドを購入するに至りました。

 

ま、ちゃ〜んと難点もあったので、それもふまえてレビューしていきます。

 

elekinのPCスタンド、購入理由

購入したのはこちら(↑)elekinのPCスタンド。

 

購入した理由は、

  • 場所を取らない
  • 持ち運びに便利そう
  • 邪魔になったらすぐ片付けられそう
  • 写真付きレビューの印象が良かった

って感じですね。

 

普段はAmazonレビューを参考にしていて、

  • 星の数<レビューの数

を重要視して決めるんです。

例えば「星5つの商品」ってなんか良さそうに感じますが、レビューの数がたった2件だと心許ない。だったらレビューが10件以上で星3.5のほうが、デメリットも知れていいなって笑。

 

ただ、elekinのPCスタンドはレビュー17件の星5つ。完全に星5つってのもなんだかリアルじゃないなあと思いつつ笑、「場所を取らない」ことを重視したかったので、

  1. 使いやすそうかどうか
  2. 価格
  3. レビューの印象

で、決定しました。

 

実際の商品はこんな感じ

届いた商品がこちらです。

f:id:tomu_saito:20180323085647j:plain

ポケットティッシュを横に置いたのは「サイズ比較のため」です笑。

 

割とすっきりとした印象があって、早速好印象。

左右に開ける箇所があるので、指でググ〜ッと押します(↓)。

f:id:tomu_saito:20180323085840j:plain

で完全に開ききるとこうなります(↓)。

f:id:tomu_saito:20180323090016j:plain

写真は上から撮っていますが、これだけでもかなり”傾斜”がついているのがわかります。この傾斜のおかげで、PC画面の位置があがり、肩や目に負担のない位置になる!!!

 

PCスタンドのメリット

f:id:tomu_saito:20180323090312j:plain

実際にPCを置いた様子がこちら(↑)。デメリットで理由をお話しますが、私はPCスタンドを開ききらずに使っています

 

丸一日以上使い続けた感想は「確かになんかちょっと楽かも!」

  • PC画面に高さが出るので視線が楽
  • 手元も斜めになることで楽に打ち込める

平置きよりは使い勝手がいい。

 

あと、PC画面に映ってしまう部屋の蛍光灯の煩わしさが解消された!

これ、私にとってはすごくメリット。今までは、見やすい位置に調整すると蛍光灯の光が反射してしまい、”見やすいけど見にくい”画面に笑。ある程度PC画面の位置が高くなると、光の鬱陶しさはなくなるのね

 

PCスタンドのデメリット

f:id:tomu_saito:20180323091230j:plain

ただ私の場合、PCスタンドを開きすぎると「キーボードを打ち込む手首が窮屈」という問題が発生。

PCスタンドを開ききると、写真(↑)のように画面が高くなるので、PC使用中の”首”はものすごく楽でした。

f:id:tomu_saito:20180323091407j:plain

しかし(↑)、開ききった状態でキーボードを打つと「常に手首を45度あげた状態」でキーボードを打ち続ける必要があります

これが、私にはきつかった。

 

音声入力の技術が発達すれば、キーボードを打つなんて行為自体がなくなるのかもしれないけど、私の場合、今はキーボードを打って文章を作成するほうが、早い。そんな私には、手首のほうが目・肩・腰より重要です笑。

 

  • 「手首がつらい」は気にならない人
  • 「PC作業が目・肩・腰にきてつらい」人

には問題なさそうなPCスタンド

 

加えて、私の場合は開ききらないまま愛用しているけれど、なんとかなってます笑。開ききらずに使うのは、本来の用途ではないので強くおすすめすることはできないけれど・・・なんとかなってるよ笑。

 

※追記

この記事を書いた後、「PCスタンドを開ききらないまま使用」を続けていましたが、どうにもPCが安定しなかったので、本来の使用方法「PCスタンドを開ききっての使用」も数回試してみました。

 

その結果、やっぱり本来の使用方法のほうが

  • 圧倒的に画面が見やすい
    →不自然な姿勢でパソコンに向かわずに済む
    →首・肩がラク
  • キーボードは打ちやすい

ということが判明。 相変わらず「キーボードを打つ時、若干手首がつらい」ってのはありますが、首・肩のラクさは圧倒的

 

今まで平置きに慣れていたので、今までとは違う位置にあるPC画面に戸惑っていただけかもしれません。こればっかりは”慣れ”なのかも・・・一回使ってみないと分からないもんですね。

 

とりあえず使い続けてみます

丸一日以上使ったうえでのレビュー記事でした。

とりあえず使い続けます。私の場合、PC作業が目・肩・腰にくるのは、PC画面の位置とかじゃなく、多分根本的に「PC作業のしすぎ」が原因だとも思うし笑。

 

在宅ワーカーや引きこもり系フリーランスのみなさん!

自分の仕事道具・仕事環境をこだわると、生産性もやる気も高まるので、もっと力入れていいと思いますよ

では。

 

◆本日の一冊◆

常にライフハックを意識!