ムサビ通信卒業したら、学生手帳が使えなくなるの寂しい。

まあ、卒業生に配布するわけがないんだから当たり前なんだけどね。 はてなブログの今週のお題が「はてな手帳出し」ということもあり、結構気に入っている通信教育課程用の学生手帳について書く。 2020年にムサビ通信(武蔵野美術大学造形学部通信教育課程)…

【読書録】遠藤周作『海と毒薬』(新潮文庫、1960年)

私は医療従事者ではないから、手術や生体実験の場に立ったことはもちろんない。けれど、この物語の主軸となるある人に施された手術と生体実験の描写があまりにも生々しくて、グロテスクな描写の多いホラー映画なんかを見るよりずっと具合が悪くなった。 遠藤…

【読書録】有島武郎『生れ出づる悩み』(新潮文庫、2003年)

ずっと昔から、生活と芸術の両立への困難や不安、虚しさが描かれ続けていることに気づかされた作品。 有島武郎の名と『生れ出づる悩み』という作品名に出会ったのは中学生の頃。国語の授業に限らず、ずっと眺めていた国語便覧にその名があったはずだ。けれど…

私がつくるものはある人から見ればゴミで、私がやっていることはある人から見れば無意味なこと。

昨日、武蔵野美術大学通信教育課程とは別に通っている絵画教室で講評があった。全4〜5回の授業で作品を1枚完成させ、1クール最終日に講評を行う。先生の意向でコンクール形式がとられており、先生と他のクラスの先生、助手、そして私たちは1人1票、気に入っ…

第18回世界絵画大賞展で気になった作品について気ままに書く。

2022年7月2日〜8日まで東京都美術館で開催されていた第18回世界絵画大賞展。気になる(心動かされる)作品がいくつもあったので、気ままに書き留める。なお作品画像は掲載せず、タイトルのみで書き散らかすので、正直記事を読んだだけでは「なんのこっちゃ」…

【2022年版】新聞スクラップのススメ。

5年前、私は以下のような記事を書いた。 www.tomutomu-corp.com 冒頭の“紙媒体でも電子版でもどちらでも良いので、世の中に対して積極的に関心を持つことがとても大事だと思っています”の一文に、我ながら「こいつ偉そうだな〜」と思ったものの、あいかわら…

今の私に何が書けるか、ということを考えながらブログの定期的な更新を心がけたい

「ブログをもう少し書きたい」「仕事以外の書くをもう少し頑張りたい」と言いつつ、ろくすっぽできていないことから、ブログ更新したい詐欺になっている気もするが、ブログを書き始めた2016年頃に比べて自己顕示欲が薄れつつあるだけで、書きたい気持ちはあ…

【ムサビ通信学習記録】卒業まで休止の巻

【ムサビ通信学習記録】として書き進めていたのだが、卒業が確定するまで休止することにした。ことの次第は、7月5日にムサビ通信在学生向けに「Webサイトや SNS などで課題内容や試験問題、教員の添削・講評コメントを公開することへの注意」というお知らせ…

【宣伝】『第35回日本の自然を描く展』入賞作品が8月21日(日)〜30(火)etc.まで展示されます!

出典元:第35回日本の自然を描く展 | イベント | NBS 長野放送 『第35回日本の自然を描く展』で入賞しました。 www.ueno-mori.org 2点作品を応募したのですが、2点とも入選し、1点は優秀賞に選ばれました!ありがたい!上野の森美術館にて8月21日(日)〜30…

【宣伝】『第18回世界絵画大賞展』入賞作品が7月2日(土)〜8(金)まで展示されます!

出典元:世界絵画大賞展 『第18回世界絵画大賞展』で入賞しました! www.sekaido.co.jp ラーソン・ジュール・ニッポン賞を受賞しました。初めての入賞なので、とても嬉しいです。 ラーソン・ジュール・ニッポン株式会社のホームページを見たら、“ラーソン・…